News

2013.12.28
幻冬舎パピルス Vol.52 2014.02号(2013年12月28日発売)に短編小説「メイクアップ」が掲載されています。   化粧品会社に勤めるわたしは、 新製品のプロモーションのコンペに
2013.10.25
2013年10月25日、文藝春秋より電子版『死神の浮力』発売です。  
2013.10.4
アンソロジー『エール! (3)』(実業之日本社) に、短編小説「彗星さんたち」が収録されています。   『エール!(3)』はお仕事小説のアンソロジー第3弾。 「彗星さんたち」の主人公の職業は
2013.9.25
2013年9月25日、角川文庫版『マリアビートル』発売です。     『グラスホッパー』に続く、殺し屋小説第2弾!
2013.9.5
エッセイ「それが好きならばこれも好きではないでしょうか」の連載を「honto+ 」で開始しました。 そこまでメジャーではないけれど、実は傑作ですと思う様々なジャンルの本を紹介します。   第
2013.7.30
2013年7月30日、文藝春秋より『死神の浮力』発売です。
2013.6.26
2013年6月26日、新潮文庫版『オー!ファーザー』発売です。 新潮社 http://www.shinchosha.co.jp/book/125027/
2013.3.6
2013.3.7、朝日新聞出版より、『ガソリン生活』発売です。
2013.1.31
yomyom 2013年冬号(2013/2/1発売)に短編小説「月曜日から逃げろ」が掲載です。 自宅に盗品の絵画が飾られていたため、こっそり返してくれ、と 黒澤に依頼してくる男。 弱味を握られている黒
2013.1.10
中日・東京新聞2013年1月10日夕刊に干支エッセイが掲載です。 毎年、書いている干支エッセイです。 申年から十年目、今年は、蛇について。 (掲載はあくまでも予定で、もしかすると前後する可能性がありま

supported by CTB

PC版
スマホ版